2022-12-10

日々雑記 2022 Dec. #1

1日(木)



うどん。
わかめ、とろろ昆布、かまぼこ、天かす、刻みねぎ。



醤油ラーメン。
湯切りしなくてもいいタイプのスープ付き生麺(加熱時間1分)を使用。鍋に湯を沸かしてもやしと麺を入れ、1分茹でてスープを加え、刻みねぎを加えてラー油少々。

晩は、インスタント春雨スープ2袋を丼で。


2日(金)



トーストにバター、マサラチャイ。

郵便局が開く時間を狙って荷物を出しに行く。帰って仕事の準備。だんだん泥縄になってきた。



サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼きそば 復刻版ソース味。
けっこう甘口であった。

夜、ベランダの衆の中でいちばん寒さに弱いレモン(1歳6か月)を部屋に入れてやる。


ほかのみんなもはやいとこ入れてやらないと。


3日(土)



ブロッコリーとたまご炒め、トースト、インスタントスープ(オニオンコンソメ)。

少しずつ冬季キャンプの準備。


1歳6か月と推定16歳(小さな苔玉の状態でいただいたときから16年なので、もっといってるかもしれない)が並んでいる。にこにこしちゃうね。



粕汁、大根葉の軸の甘辛炒めのっけ飯。

ひと仕事の前におやつづくり。さつまいもの皮を厚めに剥いて適当に切り、水に晒す(皮はきんぴらなどに使う)。


鍋にいもと水を入れて火にかけ、5分ほど茹でたら切り餅を加え、餅が柔らかくなるまで茹でる。


湯を捨てて塩を少し加え、水で濡らしたすりこぎでつき混ぜる。


よく混ざったら、鍋とすりこぎにこびりついた部分をシリコンべらでこそいでまとめ、濡らした手でひと口大に丸めて、同量の砂糖とほんの少しの塩を加えたきな粉をまぶす。


はい。


芋餅、ほうじ茶。

床に散らかったものを(一部だけだけど)ガーッと片づけ、霧吹きとスキジーで窓ガラスを(内側だけだけど)掃除して、床に(一区画だけだけど)雑巾がけして、ベランダの衆の鉢を床やエアコンカバーの上に一時退避させて、彼らのラックをきれいに(できる範囲で)拭いて室内に設置、やっとこさ準備完了。


皆さん無事にキャンプイン。あとはヒトの冬支度だ(さむい)。

晩は昼と同じ。寒いので粕汁がうまい。


4日(日)

朝は、昨日の芋餅をレンチンして、ほうじ茶とともに。食後、昼食用のスパゲッティの乾麺を水に浸けておく。

白っぽい昼食


カリフラワーのスパゲッティ、インスタントスープ(クリーム)。
カリフラワーとスパゲッティは、同じ鍋に時間差で投入して一緒に茹でる。水に浸けておいた麺の茹で時間は1分くらいなので、柔らかめに仕上げた方がうまいカリフラワーを先に茹でる。茹で汁をソースに使うため、水と塩はきちんと計量する(塩は水の重量に対して1%)。麺が水浸してあれば水はそんなに多くなくてよい。うちの18㎝の行平鍋なら水600㎖に塩6g。カリフラワーと麺を茹でている間に、フライパンにオリーブ油、スライスしたにんにく、種を抜いた赤唐辛子を入れて弱火にかけ、にんにくがきつね色に焼けたら薄切りにした玉ねぎを加えて中火で炒める。玉ねぎに火が通ったら強火にして、麺の茹で汁をおたま八分目で2杯(うちのおたまは50㎖くらいなので、80㎖ほどか)加えガーッと混ぜ、茹で汁を切った麺とカリフラワーを加えてさらに混ぜる。皿に盛り、パセリ(乾燥でも生を刻んでも)をふる。写真を撮る前に粉チーズをかけようと思っていて忘れたが、チーズたっぷり推奨。

作業中の飲み物、本日はほうじ茶とアールグレイの二本立て。


お湯を沸かす量を見積もりそこなった。

晩は粕汁。


5日(月)



野菜スープ、トースト。
スープは、湯に顆粒の野菜ブイヨンを溶いて、カリフラワーの茎と葉、玉ねぎ、にんじん、トマト、じゃがいも、茹でおきのブロッコリーを煮て、塩胡椒で味つけ。



カレーライス、キャベツの甘酢漬け、常温の水。
冷凍ごはんをチンして、温めたレトルトカレーをかけ、ガラムマサラと乾燥パセリをふった。

晩はおでんと粕汁(ともにまだある)。


6日(火)



トーストにはちみつ・きな粉・黒ごま、コーヒー。



焼き飯、野菜スープ。
スープは昨日の残り。焼き飯には、玉ねぎ、にんじん、素干しえび、大根葉の漬物、たまご、ごま入り。大根葉がちょうどいい感じに発酵していたので、残りは水気を絞り、小分けして冷凍しておく。

午後の仕事前に部屋を掃除してこたつを出した。こたつの高さは、本を読むにはいいけれども、PC作業には向かない。すごく低い椅子が欲しい。ベランダで土を作ったり植え替えしたりという作業には風呂の椅子がちょうどよいけど、あれだと高すぎてこたつに入れないだろう……バランスボール? 座禅用の座布団もいいかもしれない。

夜、ドーナツ型のバランスボールをポチる。まあ仕事に使えなくても、体幹を鍛える役に立つし。座布はそのうち仏具店に実物を見に行こうと思う。


7日(水)



フレンチトーストにメイプルシロップ、コーヒー。



さつまいもの皮のきんぴら、洋梨、大根葉の軸のピリ辛炒め、麦飯、豆腐とわかめの味噌汁。
洋梨は1/2個分。


8日(木)



マサラおから蒸しパン、紅茶。
そろそろ食べてしまわないといけない生おからがあったので、適当にボウルに入れ(50g程度)、ベーキングパウダー小さじ1/3、砂糖大さじ1弱、たまご1個を割り入れ、牛乳ちょろり、瓶の底にちょっとだけ残っていたメイプルシロップ、チャイマサラ(バニラエッセンスなどもっていないので)を加えてぐるぐる混ぜ、タッパーにワックスペーパーをセットして流し入れ、電子レンジ600Wで2分。かんたんでよいし、香りづけ材料を日替わりにしたら毎日でもいけそう。



大根葉の軸のピリ辛炒めとさつまいもの皮のきんぴら、洋梨、麦飯にしば漬け、豆腐とわかめの味噌汁。
すべて昨日の残りもの。洋梨も昨日1/2個食べた残り。

晩は、冷凍ごはんでおじや。


9日(金)



トーストにいちごシロップ、コーヒー。
春から夏にかけて狂ったようにつくっていたいちごシロップは、これでおしまい。



ピリ辛たまごとじラーメン。
鍋にごま油を熱して豆板醤を炒め、もやしを加えてさらに炒め、水を注いで沸騰したら中華麺を入れて煮て、ラーメンスープの素で味つけ、刻みねぎ(冷凍)をバサッと投入、酢を少々加えて溶きたまごでとじる。

午後、通常の仕事と、それに続いてWEB会議(めんどくさい)をドーナツ型バランスボール上でこなした。けっこういける。

晩は、食パンと水(常温)。


10日(土)



バターケーキ、ミルクコーヒー。
ケーキはフジパンの「ちっちゃいバターケーキ」。スゴい甘さで3個食べたところでギブアップ。



さば缶カレーと麦飯、バターケーキ、水(常温)。
カレーには、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、ピーマン、さば水煮缶入り。さば缶はもちろん煮汁も使用。麦飯は冷凍をレンチン。ケーキは朝食べきれなかったもの。

午後は、用足しがてら散歩。カメラはソニーを連れて行く。

サルスベリ


冬から春の食材三種




セイヨウカラシナはまだ少し小さいけど、クレソンやセリはそろそろ採ってもよさそう。

ネズミモチ


サザンカ


ホトケノザ



スーパーで野菜や鮭のアラ、100均でこまごましたものを買って帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿