2022-11-30

日々雑記 2022 Nov. #3

21日(月)



トマたまにゅうめん。
昨夜の雑鍋の残り汁に水を足し、角切りにしたトマト1個とそうめん1束を煮て、たまごでとじた。そうめんの塩味のみでちょうどよかった。

なんとなく食欲がなかったので、昼は抜きで午後の仕事に臨む。とはいえ終わったらさすがに腹が減った。いただきものの和菓子(昔ながらのあんこ、つまりスゴい甘さのあんこのお菓子)をひとつ口に放りこんで、用事を済ませに外出。帰りに通った公園のイチョウがきれいだった。少し時期が遅いかもしれないなとは思ったが、せっかくなのでマテバシイの実を拾う。あいにくポリ袋を持っていなかったので、書類なんかが入っているトートバッグに直入れして帰る。


でかいのですよ。殻が分厚いけど。


水に入れて、浮いたものを捨てるとこれだけになった。一膳分の飯用にと思ったので、少し多いくらい。栗は冷蔵すると甘くなると聞いたことがあるけど、これも似たようなもんだしいけるかも、と袋に密封して冷蔵庫へ。

晩は、レンチン豆腐にぽん酢をかけたのをアテにビール。


22日(火)

ニガウリの雌花が咲いた。


そろそろ抜いてしまおうと考えていたときに蕾を見つけ、半ばダメかもしれないと思いつつ見守っていたものが咲いた。実は無理だと思うけど、もうしばらく世話をしてみることにする。



わかめうどん。



インスタント春雨スープ(かきたま)、フライドオニオン飯。
米を炊くとき、ちょっとだけ残っていた市販のフライドオニオン、野菜ブイヨン、乾燥パセリ、オレガノを加えて炊いた。

晩は、昼の残りごはんとインスタントスープ(オニオンコンソメ)。


23日(水・祝)



チーたまトースト、紅茶。
温めたフライパンにバターを溶かし、側を残してくりぬいたパンを置いてたまごを割り入れ、シュレッドチーズをどっさり入れて、くりぬいた部分で蓋をして両面焼き、たまごの面を上にしてチーズをかけ、オーブンで焼いた。

昼になにを食べるか決められず、某呟き処で「なに食べたらいいですか」と投げてみたら「すいとん」をご提案いただいた。



すいとん的ななにか。
最初は小麦粉を練って生地をつくるつもりだったんだけど、冷蔵庫に消費期限の過ぎた餃子の皮を発見、それを使うことにした。餃子の皮は、餃子をつくる意気込みMAXの時に買わなければ、必ず忘れ去られものである(※個人の感想です)。出汁でごぼう、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、お揚げ、白菜、煮物の残り(大根と干ししいたけと昆布)を煮て、餃子の皮をちぎって入れ、煮えたら味噌で味つけ。餃子の皮を1枚ずつ裂いて入れるときしめんっぽく、数枚まとめてちぎって入れるとすいとんっぽくなる。

本の続きを読もうと思ったけど、外がどんどん暗くなって、雷も鳴りだしたので、久しぶりに音楽を聴いた。ジョン・ダウランドのリュート歌曲。

おやつ


トラピストクッキー、コーヒー。
昨日、出先の近くで北海道物産展をやっていたので買ってきた修道院菓子。おいしいね。

いい感じの葉付き大根を手に入れたので、処した。


葉っぱと根を切りはなし、葉っぱは柔らかい部分と軸に分ける。

葉っぱの柔らかい部分は塩をふってぎゅうぎゅうもむ。


これが半量。残りの半分を加えて塩して揉み、一度水洗いしてしばらく水に晒して、あらためて適量の塩で漬ける。


軸はこまかく切って


さっと湯通しし、ごま油で炒めて砂糖と醤油で味つけ、煎りごまと七味唐辛子を加えて佃煮に。


しばらく飯のおかずには困らない。



火鍋。
無印良品の火鍋の素を使用、豆腐、白菜、もやし、冷凍しめじを煮た。火鍋って食べたことがないので試しに買ってみたんだけど、わたくし辣は得意でも、麻が効きすぎているのはちょっと苦手かも。


24日(木)

朝は紅茶のみ。



鍋焼きうどん。
カニカマ、お揚げ、たまご、ねぎ入り。

いい大根があるのにおでんをつくらないと罰が当たる。まずは下茹で。


米のとぎ汁があるときはそれを使うけど、べつに水で茹でてもわたしには違いが判らないので大丈夫。

厚めに剥いた皮は薄く切り、面取りした端切れとともに甘酢醤油に漬ける。


下茹でした大根、ごぼう天、ちくわ、こんにゃく、厚揚げ、見えないけど焼き豆腐とたまごも入っている。


今晩は寝かせておく。


25日(金)

今朝見た夢。友人と待ち合わせ、バスに乗ってウルトラマンを見に行く。身長20mくらいなのでウルトラマンとしてはかなり小型の部類だが、それでも近くで見ると迫力がある。ウルトラマンは地上に寝た状態で、なにが目的なのかよくわからない動きをしている。乗れるというので搭乗口へ向かう。案内してくれる添乗員の男性の制服は、無地のブレザーに丈の短いチェックのプリーツスカートだった。座席は思ったより狭い。



トーストにバター、コーヒー。



ソース焼きそば、水(常温)。
具は玉ねぎ、カニカマ、もやし、豆苗で、刻みねぎをトッピング。

午後の仕事が済んだら出かける。

近所のクヌギ。


クヌギの黄葉は、地味だけど好きな色。

某所まで出て、遠方の友と落ち合う。こちらで一日楽しまれた由。お帰りに便利なようにK駅あたりで晩ごはん食べましょうかと、その辺りでわたしの好きな店にご案内しようと思ったが、このところ観光客が増え、また週末ということもあって、どこも長蛇の列ができている。ご足労いただくのも心苦しいけれども、ちょっと外れのあたりまで行くと、それほど長時間並ばなくてもよさそうなところがあったので、そこに決めた。

定食と、ちょこっと飲みましょうかということで、ぬる燗1合とアテに1品を注文。まずお酒とアテが来た。


生麩田楽。
友は「麩之介と……麩を……食べてる」と終始笑っていた。喜んでいただけてなによりである。


おばんざい定食。

はじめ二人の間にあった伝票が、気づいたときにはさりげなく遠い位置に動かされてしまっていた。まずい。前回は「アテンド料」だとほぼ全部おごってもらっちゃったので、今回はアテンドもなにもないし、わたしが支払うと主張するも、あれよあれよという間にまたしてもおごられてしまった。なぜかパンも買ってもらった。あろうことかお土産までいただいた。なんてことだ。気が利かないにもほどがあるぞ、自分。こちらも渾身のお土産を渡しはしたけれども。次回は見ておれ、と復讐を誓うわたくしであった。復讐ってなんだ。


26日(土)

朝は、きのう買ってもらったパン(志津屋のカルネとニューバード)と水。



柿なます、おでん(大根、厚揚げ、ごぼう天、こんにゃく、ちくわ、たまご)、大根葉の軸の佃煮、大根葉の塩漬け、白飯、トマトの味噌汁。

なますに使った柿の皮は、適当に切ってオーブンシートを敷いた天板に並べる。スペースを有効利用するために、りんごも薄切りにして並べる。


これを100℃のオーブンに入れて80分、ひっくり返して60分焼く。


柿の皮とりんごのチップス。冷めたら密封容器で保存。仕事中のおやつにする。

本日のおやつ


くり水無月、ほうじ茶。
昨日いただいた水無月。夏以外に食べるのは初めてだと思う。くりの入ったものも初めて。真四角だったので、とりあえず見慣れた形に切ってみた(けど全部食べた)。

晩は、おでんをアテに、ビール。そろそろ燗酒もいいかなと思うが、その前にこたつを出したい。そしてベランダの衆を室内に入れてやらなければならない。まずは片づけて掃除だな。


27日(日)



梅粥。
残りごはんを粥にして、火を止める前に、伯母の漬けた小梅の梅干しを数個、種を除いて加えて少し煮た。



醤油ラーメン。
高山ラーメン(生麺)を袋の指示通りにつくり、たまご、もやし、紅生姜、刻みねぎ、わかめをトッピング。

おやつ


白バラコーヒーロール(大山乳業)、コーヒー。
みんな大好き白バラ牛乳のお菓子。うまし。

晩はおでんと白飯。飲み物は水。頭の働きがよろしくないが、今日やり残したことをあした早起きしてやるつもりなので、酒はやめ。


28日(月)



トーストにバター、ミルクコーヒー。



カレーライス、水(常温)。
レトルトカレーにガラムマサラをふった。学生の頃、印哲やってる友人がインドで買った「ヤバい粉」を持ってきたというので、その場にいた我々は学食へ急行しカレーを注文、それにふりかけたことを思い出した。みんなでうめーうめーと食べたのだが、全員発汗が尋常ではなかったので、ただのガラムマサラではなかったはず。あれはヤバかった。その辺で売ってるガラムマサラではあれほどの汗は出ない……というより単に加齢で代謝が落ちたのでは。こんどだれか若者のカレーにこっそりかけて試してみないと(やめろ)。

仕事を済ませて郵便局へ。帰り道はぶらぶら歩き。こないだの公園に寄ってみたら、イチョウはもうだいぶ散ってしまっていた。黄色い落ち葉を腕一杯に集めてばーっと撒いている男の子がひとり。落ち葉の上にゴザを敷いて寝そべっている女の子が3人。

こういうパッチワーク様の錆びたトタンはわたしの大好物である。


ナンテンの木と牛乳箱がいかしてる。

外出している間に、注文していた本の配達があったようだ。

晩は、おでん(まだある)(というか鍋に隙間ができると豆腐を追加したりしてるので、終わる気がしない)。


29日(火)



月見うどん。



おでん丼、インスタント味噌汁(お揚げ)。
実は、ほろほろに煮えたおでんの大根を飯に混ぜて食べるのが好きだ。行儀が悪いけれどもやめられない。こう、いろんな具を乗っけたら、見栄えはそう悪いものではない。まあ食べるときは、大根も厚揚げもぐちゃぐちゃに飯に混ぜてしまうのだけど。

作業中は、ティーバッグを2、3袋入れたポットで濃く出したお茶を、魔法瓶の湯で割って温かくして飲んでいる。今日のお茶はいただきもののアールグレイ。こないだつくった柿の皮とりんごのチップスをつまみながら。


2時間以上かけてつくったチップスが一瞬で消滅した。まあ時間がかかるだけで、手間はかからないんだけど。

夕方、本が届いた。


エイドリアン・トミネ『長距離漫画家の孤独』(長澤あかね 訳 国書刊行会)、パトリック・マッケイブ『ブッチャー・ボーイ』(矢口誠 訳 国書刊行会)、フラン・オブライエン『第三の警官』(大澤正佳 訳 白水Uブックス)。



白っぽい鍋。
豆腐、白菜、もやし、えのきたけ(冷凍)、鱈のアラを昆布出汁(顆粒の出汁の素を使用)で煮て、ぽん酢で食べた。


30日(水)



トーストにはちみつと黒ごま、コーヒー。



トマたまカレーにゅうめん。
昨夜の鍋の残り汁にカレー粉を加えて、トマトとそうめん(乾麺)を煮てたまごでとじた。

本日のおやつは、ワクチン接種の副反応で動けなくなったときに備えて買い込んだウィダーインゼリー。動けなくならなかったので、おやつで消費。そういやキレートレモンは全部飲んだのだったっけ。記憶も定かではないが、置き場所がわからなくなっている。ウィダーインゼリーももうひとつあるはずなんだが。はて。

仕事中につまむおやつに、今回はバナナチップスをつくってみた。


水分が多いので、ここまでくるのに3時間。これまた食べるのは一瞬なんだろうなあ。

今晩から冷え込むとか、明日か明後日は雪が降るとか。こたつを出さないと。その前に冬布団を出さないと。いやその前にベランダの衆を部屋に入れてやらないと。いや待てその前に片づけと掃除……どうする、明日から12月……えっ12月?

2022-11-20

日々雑記 2022 Nov. #2

11日(金)

この春に芽吹いたブドウ、はじめての紅葉。


写真を撮ってから、ちょっと埃っぽいので洗ってやろうと思い、霧吹きで水をかけたら葉っぱが一枚吹き飛んだ。すまぬ。



バナナ、トーストにバター、コーヒー。



インスタントラーメン(マルちゃん正麺 醤油)。
素干しえびと豆苗を炒めてトッピング。

午後は Covid-19 ワクチン4回目接種。今回の会場は近くの病院を予約できた。それにしても、前回までの「たとえネットで申し込んだとしても、市のコールセンターから電話がかかってくる(※こちらからかけるのではない)のを待たないと、集団接種の予約はできない」という○○(自主規制)みたいなシステムがようやく改善されたようで、なによりであった。予約した時間に行くと、会場の人も受けに来ている人も慣れたもので、驚くほどスムーズに進んだ。接種後の様子見タイムには持参の文庫本(津原泰水『11 eleven』より「延長コード」)を読み、適当なところで席を立つ。

病院から出たら、その足で畑へ行って野菜数種と柿を買い、スーパーでゼリー飲料やスポドリ粉末、ほうとうの生麺などを買って帰宅、頑張った我に褒美を取らせる。


旬を感じる果実 梨スムージー100(スジャータ)。

晩は食パンを網で焼いて二つに折り、炒りたまごを挟んだもの。飲み物は水。


12日(土)

過去三回のワクチン接種後と同様、今回もおそろしく眠くて、いつまででも眠っていられる気がする。午前いっぱい寝たり覚めたりを繰り返していて、本日最初の食事は昼過ぎになった。


ほうとう鍋。
大根、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、ちくわ、冷凍しめじ、白菜、ほうとうを出汁で煮て、味噌で味つけ。

食べたらまた布団に戻って、津原泰水『11 eleven』の続きを読む。先月、眠れなくて「五色の舟」を読み返し、あらためて読む者を一瞬で物語の世界に引き込むその冒頭の二文の凄さ、それに続く、ともすれば扇情的に書かれがちな世界を淡々と、その内側から出たことがなく他者と特殊な方法でコミュニケートしている少年の視点で描写する文章の美しさに目を見張ったのだった(よけい眠れなくなった)。何度読んでも新しい発見がある本に出会えたことは僥倖で、先日その書き手が永眠されたことがひどくかなしい。

おやつ


コーヒー、焼きあづき。

寝床で本を読んだりうとうとしたりして、一日が終わる。


13日(日)

夜中に吐き気がしたけれども、むりやり寝たらなんとかなった。またしても昼近くまで眠っていた。



ほうとう鍋。
玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、ちくわ、冷凍しめじ、やまぶしたけ、えのきたけ、ほうとうを出汁で煮込んで味噌で味つけ、刻みねぎを散らした。きのこから出た出汁がすこぶるうまい。ほうとうは一袋が三人前だったので、あと一食分残っている。

おやつ


クリームもみじ饅頭、コーヒー。
スゴい甘さでコーヒーおかわり。

晩酌


微アルコールエール、焼き大根皮。
「正気のサタン」(なんちゅうネーミング)は、この辺では店に置いていないし、ブルワリーのサイトでも数量制限があったりしてちょっと買いにくい感じだけど、東京ではコンビニで普通に買えるというので、友にお願いして送ってもらったもの。かなりいい。アテは、煮物に使うために厚く剥いた大根の皮を適当に切り、フライパンにごま油をひいて弱火でじっくり焼き、醤油をじゅーっと絡めて七味唐辛子をふったもの。


14日(月)



ポテトサラダのホットサンド、紅茶。
ポテサラは、じゃがいもとにんじんを茹で、軽く潰して冷まし、粗熱がとれたら刻んだ玉ねぎを加えて塩・オリーブ油・レモン汁で和えた。黒オリーブを刻んで入れようと思っていて忘れた。



キムチほうとう鍋。
出汁にテンジャンとコチュジャンを溶いて、玉ねぎ、にんじん、ちくわ、白菜キムチ、白菜、ほうとうを煮て、たまごを落とした。

懸案の大仕事(電話を掛ける)にようやくかかり、無事に、かどうかはいまのところ不明だが、とりあえずは済ませた我に褒美をとらせる。


まろやかクリーム コーヒーゼリー。

晩は、ごぼう天と糸こんの炊いたの、柿ピーをアテにビール。

醤油、味醂、サラダ油をだいたい同量、チューブの生にんにく、パプリカパウダー少々を混ぜ合わせた液に、縦に薄切りにしたエリンギを漬ける。


これを冷蔵庫にしまい、就寝。


15日(火)



焼き魚肉ソーセージ・キャベツのカレー炒め・トマトケチャップのホットサンド、紅茶。



なすの塩もみ、ごぼう天と糸こんの炊いたの、大根皮のぽん酢漬け、あるもんなんでも乗っけた麦飯、かぶの間引き菜の味噌汁。
乗っけ材料は、つくりおきのじゃこと菜っ葉のふりかけ、瓶詰の鮭フレーク、炒りたまご。

おやつ


ミルクコーヒー。
インスタントのベトナムコーヒー(甘い)に牛乳を足した。

昨夜マリネしておいたエリンギを、オーブンシートを敷いた天板に並べて


100℃のオーブンで60分焼く。


これはベーコン的に使用する。ベーコンかといわれたらぜんぜんベーコンじゃなくて、ただの焼いたエリンギなんだけど、まあそういうヴィジュアルがほしいときはあるので。

晩は、昼の残りものをアテにビール。


16日(水)



トーストにバター、コーヒー。



大根皮のぽん酢漬け、なすの炒め煮、炒め豆苗とエリンギエッグ乗っけ飯、かぶの間引き菜・わかめ・麩の味噌汁。
温めたフライパンに油をひき、中央にエリンギ製偽ベーコンを敷いてたまごを割り入れ、その周りで適当に切った豆苗を炒めて塩胡椒、麦飯に乗せてマギーソース少々。


17日(木)



ツナにんじんとシュレッドチーズのホットサンド、紅茶。



ツナとにんじんの炒め物、かぶの間引き菜とお揚げの炊いたの、なす丼、インスタント味噌汁(長ねぎ)。
ツナにんじんは朝の残り、なすは昨日の炒め煮をリサイクル。

夜、別のことを書いている最中、突如ネット接続が切れた。明日なんとかすることにして、寝てしまう。(この部分はスマホで書いた)


18日(金)

朝になっても WiFi 接続できず。ルーターを再起動してみたらいけた。ネットに接続できないと仕事もままならなくなってしまうわけで、ちょっと焦った。まさか生殺与奪の権を無線LANルーターに握られるとは。



バター焼きりんごとレモンカードのホットサンド、コーヒー。
アップルパイ的なものを手軽にできたら、と思ってやってみた。まあまあいけるんじゃないかな。ちょっと食べにくいけど。



えび餃子スープ、りんごのバター焼き、かぶの間引き菜とお揚げの炊いたの、麦飯。
残りもの、つくりおき、冷凍などで構成。スープは、鍋に湯を沸かして顆粒野菜ブイヨンを溶かし、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しめじ(冷凍)を煮て、えび餃子(市販)を加えて塩・胡椒・ごま油で味つけ、餃子に火が通ったら刻んだ豆苗を加えて火を止める。

晩は、昼の残りの煮物をアテに、微アルコールビール。


19日(土)



キャベツ・ツナ・にんじんのカレー炒めとシュレッドチーズのホットサンド、紅茶。
キャベツを炒めたところに、一昨日つくったツナにんじんの残りを加え、カレー粉少々をふって炒め合わせたものに、ケチャップをかけてシュレッドチーズをこんもり乗せ、厚みを半分にスライスした4枚切りのパンで挟んで焼いた。

某所で見かけたあさりごはんがあまりにもうまそうで、いいなあと指をくわえて見ていたが、そういや水煮缶があるではないかと気がついて、ごぼうとお揚げを買ってきた。ありがとう、缶詰の特売を見たらとにかく買う習性のある過去のわたし。
あさり水煮缶は、ざるなどで貝と煮汁を分けておく。鍋に浸水して水気を切った米を入れ、その上にささがきにしたごぼう、細く切ったにんじん、小さく切ったお揚げを乗せ、あさりの煮汁に水と酒(味醂を入れてもいい)を足して米を炊く分量に加減して鍋に加え、醤油を適量加えて炊く。火を止める直前に蓋をあけ、とっておいたあさりの身を乗せてふたを閉め、火を止めて蒸らす。

はい


はははピント合ってないよ。これをさっくり混ぜて、茶碗によそいましょう。



大根・干ししいたけ・昆布の炊いたの、豆苗と偽ベーコンのピリ辛炒め、大根皮のぽん酢漬け、あさり飯、かぼちゃの味噌汁。
全品おかわりOK。もちろんおかわりした。



白菜とえのきたけ(&残りもの)の鍋。
活きのいい白菜が手に入ったので、昆布と鰹節で出汁をひいて、酒と塩と薄口醤油で味つけ、白菜とえのきたけをさっと煮て食べる。あまりぐつぐつ煮込まないで、白菜とえのきの甘味を楽しむ。出来心で昼の残りのエリンギ豆苗を加えた。悪くない。


20日(日)

朝は、昨日の残りのあさり飯と水。



とろろ昆布うどん。
刻みねぎは冷凍しておいたもの。1パック買ってきたら、半分くらいタッパーに入れて冷凍庫に入れるようにしている。

おやつ


フレンチトーストにメイプルシロップ、コーヒー。



豆腐、鱈、冷凍きのこミックスの鍋。
今夜もテキトー鍋。白菜はまずまず買える値段になってきたけど、ねぎはまだお高いねえ。