先月末、いつも仕事のやり取りをしている方から「詳細は把握していないが、別部署がなにか相談したいそうなので対応よろしく」(大意)というメールが来て、なんだろうと不安になりつつ、いつ来るかいつ来るかと待っていた連絡が、実は6日前に来ていたことが判明。もしやと思って迷惑メールフォルダを開けてみたら、そこにあったのだった。「電子メール送りました!」と電話一本くれてさえいたら……ってメール黎明期か。しかも電子て。それにしても Outlook よ、なぜ仕事メールを迷惑フォルダに入れるのだ……仕事だからか。ある意味有能だな。
添付されていた pdf をダウンロードしたら、借りているモバイルルーターのデータ残量を半分使ってしまった。えらいことだ。通常の業務の範囲外の仕事なので調べものもしないといけないのだが、大丈夫なのか。ネカフェで仕事するしかないのか?
朝飯前にモヤモヤしたらなんだか食欲がわかなくて、先月ワクチン接種の副反応に備えて買ったはいいが、たいしたことが起こらなかったのでそのまま冷蔵庫に眠らせていたゼリー飲料を飲んだ。
晩はカップ麺(日清カップヌードル)。
12日(金)
朝
生姜じゃこ、漬物2種(市販のつぼ漬け、干し大根のピクルス)、白飯、乾燥野菜の味噌汁。
ありあわせ万歳。
昨日発見した仕事の調べものを少しばかりしたら、ルーターさんのデータ残量がヒジョーにキビシーことになった。ゴリゴリ調べないといかんのに。ネカフェで仕事が現実味を帯びてきた。
買いもの帰りのトウカエデの根もと、ドラッグストアの煌々たる照明に照らされたきのこ。
かわいい(名前はわからない)。
晩
海鮮北海団子鍋。
真ほっけ使用で「北海団子」ということらしい。昼の味噌汁の残りに出汁を足して、白菜と糸こんとともに煮た。あったまる。しかし、そろそろこたつを出したほうがよさそうだ。
13日(土)
昼
オムレツサンド、紅茶。
ベルサイユがあると喫茶店メニューがつくりたくなる。最近ごく軽く焼いたパンのサンドウィッチが気に入っている。柔らかいぶん切るのが難しく、指の跡がついたりしてちょっと見た目がアレだが、味はよかった。
軽くて美味しい。カルディに行ったら必ず買っている。
本日の片づけは、あまり使っていない食器や調理用品を箱詰めするなど。どれも気に入って買ったものではあるので、よく使っているものが割れたりしたときのスペアとして残しておくつもり。空き瓶は少し残して大半を捨てた。
14日(日)
冷たいまんじゅうよ、おまえをふっかふかにしてくれるわ
ぬははははは!
朝
酒まんじゅう、ほうじ茶。
ふかしたほかほかまんじゅう3つ、茶は5杯(甘かった)。まんじゅうの残りはラップに包み、ファスナー付保存袋に入れて冷凍庫へ。
諸事情あって(たいした事情ではないが)実家へ帰るので、親孝行銀杏を準備。
左はウチ用。ほかに今年のベランダ産ニラの種やらなにやらを持って帰る。ついでに仕事も持ち帰る。調べものするのに実家の WiFi を使わせていただいちゃうのだ。
昼
魚肉ハンバーグのホットサンド、紅茶。
魚肉バーグはスライスして焼き、粒マスタードとケチャップで味つけ。
急遽帰ることになったので、後発りんご酵母液と仕込んだばかりのレーズン酵母液は、帰ってくるまで無事でいてください、と祈りつつ冷蔵庫へ。先発りんご酵母はなんか元気ないなと思っていたら、今朝見たらカビが入ってしまっていたので捨てた。ごめんよ。
朝のうちに着替えやら何やら準備しておいて余裕で家を出たつもりが、つくっておいた弁当を持って出るのを忘れて引き返すはめになり、ゼーゼーいいながら電車でGO。京都駅ではあると思っていた場所に土産屋がなく(このまえ帰ったときもそうだったような気がしないでもない)構内のほぼ反対側まで行くなどし、京ばうむを買ってレジでお金を払おうとしたら、おろして5日目の財布のファスナーが壊れた。うーんさすがのインドクオリティ。スライダーが片方外れて小銭入れが閉まらなくなったけれども、以前つまんで引いたらスライダー金具が二つに割れたという経験もあるので傷は浅い(インド慣れ)。ファスナーが開いたままの財布を慎重にリュックに収め、乗車してから小銭を上着のポケットに移し、スライダーにエレメントをぐいぐい押し込んでなんとか直すことに成功。あとでペンチを貸してもらって金具をちょっと締めておこう。
この時期に実家に帰ることはめったにないので、車窓から見えるものが珍しい。日に照らされた山の柿。ヌルデのハッとするような赤。柔らかく光るススキの穂。刈田の緑。
実家のほうに近づいてくると、こんなものも見える。
雪をあれするやつですね。
日暮れ時に弁当をば
ワックスペーパーの中身はツナサンド。昼もサンドだったが、冷凍庫に余裕がなく、パンを使い切る必要があったのでこういうことに。
日暮れて実家着。自室から見るビワの木と月。
さて、明日からは少々忙しい。
15日(月)
わたしの部屋は現在ほぼ物置となっているのだけど、今朝になって新たに置かれているのに気づいた古いボール紙製衣装ケース(?)の、このキャラクターはいったい……
ダブルリボン。いや、もっと気づきやすい重大な特徴には触れずにおく(おおらかな時代であったのだろうとお茶を濁す)として、頬杖をついているようでついていないポーズ、構造のよくわからない服、履いているのはタビックスなのか、スタンドライトはどこを照らしているのか、ジュースがあんなに遠いのは何故か、もうなんか謎だらけ……む?
これは……さらなる調査が必要であろうが、まずは用事を片づけねば。それが終わったら仕事をやっつける。
夜、ぎんなんの殻を剥き、薄皮を取るところまでしておいて布団に入る。頭痛が酷いが2時間ほど転がっていたら薄れてきたので、持って帰ってきた本を読む。しかし数日滞在するだけなのに、人はなぜ本を5冊も持ってくるのか(「人は」じゃないだろう)。そう呟いたらフォローしている方が「こころの余裕のためです」といってくださった。そうだ、読む本がなくなる不安はないのだ!と嬉しい気持ちで深堀骨『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』(二段組)を読む。
何度読んでもここで笑う。もう字面だけでおかしい。どうしたらこんなの思いつけるの。
16日(火)
わたしの部屋は物置でもあるが、南向きで日当たりがよく暖かいので、シクラメンの置き場にもなっている。
同居シクラメンの一番。咲くところは見てやれないけど、がんばれ。
実家滞在二日目の昼は銀杏飯。
むかし母が福引で当てた(以前別の場所で書いたが、わたしの家族は、わたしを除いて全員、大事なことなのでもう一度いうが、わたしを除いて全員、くじ運がべらぼうにいいのだ)炊飯土鍋 かまどさん で炊いた。火加減の調節をしなくていいので楽においしく炊けていいな。おかずは里芋と大根の炊いたの(好物)、粕汁。
晩は焼き鮭の野菜あんかけ、昼のおかずの残り、白飯、豆腐とお揚げの味噌汁。
持ち帰り仕事はおかげさま(WiFi さま)で順調に進んでいるが、いかんせん調べることが山のようにあり、時間がめちゃくちゃかかる。1件いくらで請け負い、その時点でこれはちょっと安いんじゃないかと思ったが、案の定これ時給にしたら300円もないのではないかと思われる。まあ通常業務にしたって安く使われてるなとは思うけど(ダメじゃん)。
夜中までかかって7割くらい。明日には終わらせる。
17日(水)
朝はトースト、たまご野菜炒め、コーヒー、バナナ。
実家だと、忙しくてもまともな食事ができるのがありがたい。食べさせてもらっているので、せめて調理補助少々と洗い物を担当しているが、もう台所用洗剤で手ががさがさになってきた。すごい威力だ。
昼のおかずの干しかれいの焼いたのと大根おろし。
(実物はもっとうまそうだった) ほかに、里芋と大根の炊いたの、柿なます、白飯、大根にんじんお揚げの味噌汁。わたしは大根おろしを担当。
仕事は夕方には一応できた感じ。あとは
1.チェックする
2.送信する
3.こういう仕事はもうやらない
だけ。
晩は某まわるおすしの握り盛り合わせ。
18日(木)
朝はトースト、とりももの焼いたの、野菜炒め、コーヒー、柿。
チェックしたブツを午前中に送信。なにごともなければ(まあ多少のやりとりは発生するだろうけれども)、もうやることはない(はず)。
手が空いたので、昼のおかずのさば缶豆腐汁を作成。
午後、用事と仕事で三日間一歩も外に出ていないので、頼まれごとで出たついでに散歩して帰ろうと思った。
子供のころの遊び場だったお寺の境内のイチョウ。
いつもの川べりのハマダイコン。
アレチハナガサ
この辺はハッカやサクラタデが生えていたところなのだけど、刈られてしまっていた。
セリは復活してきている。
光るススキの穂。
ケイヌビエ。
ノコンギク。
クルマバナ。
気の早いハマダイコン。
イヌタデ。
これは
持って帰って部屋に置いたりするとヤバいやつ。生みたてっぽい。
セイタカアワダチソウ。
薄ヶ原。
メタセコイア。
シロバナコバノタツナミソウ。
本日のにゃー。
月と鉄塔。
ちょっと歩いて帰るつもりが、気づいたら2時間経っていた。
運動不足だからいいか。帰ったら母が洗い物をしていた。その手にはゴム手袋。そうか。ぢっと(荒れた)手を見る。
晩は大根鍋。具材は大量の細切り大根、白菜、ブロッコリー、少量のとりもも肉。ごま味噌だれでいただいた。
夜、明日の朝食用に、さば水煮缶でマリネをつくる。パセリのかわりに庭のバジルを使用。
寝る前に、庭のレモンバームでお茶。
あったかい。
19日(金)
朝はさばマリネのホットサンド(麩作)、コーヒー(コーヒーメーカー作)。実家にはホットサンドトースターがないので、フライパンで焼いた。食後、さつまいもをオーブンに入れる。低温で長時間焼くので、これはおやつに。
仕事のほうはなんとかなった感じなので、懸案のアレをばよっこいしょ・・・・・・
モーターボート操縦できるんだ。
かと思えばお砂場遊びに興じる一面も。どうやって座ってるのかよくわからない。
りんごはレジャーシートの固定にも使える優れもの。フォークがケーキから遠い。
絵うまいな! それはともかくダブルリボンじゃなくて、赤いのは髪の毛だったのか! なーんだそうかー!……いや、髪の毛?
昼は焼き鮭、肉野菜炒め、漬物(伯母の漬けたたくあん)、きんぴらごぼう、白飯。食後に焼きたてのさつまいもとお茶。
ほんとなら土日も実家に居たいところだけれども、月に一度の古紙回収が明日、しかも現在わたくし史上最多の古紙が居室を出てすぐのところに積んであるわけで、これをさらに1ヶ月置いておくのは耐え難く(すでに三度ばかり足の小指をぶつけて流血の惨事が起きている)、帰宅することにした。だいたい仕事してたのでそうはゆっくりしていられなかったけれども、2年ぶりに帰れてよかった。正月はまたどうなるかわからないし。
行き違い待ちの電車が動物と接触したとかで遅れが発生するなどしたが、無事帰ってこられた。荷物を置いたら即古紙を運び出す。置き場まで三往復。やれスッキリ。
冷蔵庫から酵母液を取り出す。よかった腐ってなかった。どころか、うまいこと発酵してくれているような。ような気がするだけで、明日確かめてみないことには。
20日(土)
酵母液はどちらも元気にしゅわしゅわしている。
先につくったりんご酵母液の方はカビに負けてしまったのでめちゃくちゃ嬉しい。
朝
ヨーグルトに桃ジャム、コーヒー、オートミールのパンケーキにはちみつ。
パンケーキは2段になっている。
昼
生姜じゃこ、春雨炒め、白飯、つぼ漬け、じゃがいも玉ねぎわかめの味噌汁。
つくりおき、缶詰、乾物、ありあわせ野菜の定食。春雨炒めには乾燥きくらげとほたて貝柱缶詰を使用。
届いた。
最近知って惚れた香港のイラストレーター、黒山(Kathy Lam)さんのからすトートバッグ。東京都美術館のミュージアムショップの通販で注文した。現在 sold out らしい。間に合ってよかった。
晩
大根とお揚げの鍋。
七味唐辛子をふっていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿