2022-08-31

日々雑記 2022 Aug. #3

21日(日)



クリームチーズくるみハニーブレッド、コーヒー。



豆スパ。
オリーブ油でにんにくと赤玉ねぎと輪切り唐辛子を炒め、トマトペーストを加えてしばらく炒めて、茹でた赤いんげん豆を茹で汁ごと加え、塩と乾燥ハーブ(オレガノとパセリ)を加えてソースとした。昨夜、瓶からざらざらと適当に出して戻した豆は、どう考えてもスパ一食分には多すぎたので、残りはツナと玉ねぎと和えてサラダにするか、ミネストローネにするか。両方でもいいか。

おやつ


バナナの赤ワイン煮、アイス紅茶。
できたてをあったかいうちに。残りは冷やしておく。

晩は、超熟フォカッチャをオーブンで少しあたためて、紅茶とともに。


22日(月)

今日も今日とて5時前に目覚めた。腹が空いているが「面倒くさい」が勝ち、7時過ぎまで寝床でごろごろ。



豆スープ、フォカッチャ。
昨日茹でた豆と茹で汁を鍋に入れ、赤玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、トマトペーストを加えて煮て、塩と乾燥オレガノで味つけ。フォカッチャはオーブンで少し温めた。



玉子豆腐そうめん。
日常ひとり飯になったとたん、コレである。オーバードライブすごかった。

午後、業務で外出のついでに、畑の直売にて購入。


いちじく400円、ほか全品100円。

四葉きゅうりは生食するものを残して、あとはきゅうりのキューちゃん的ななにかに仕立てる。


きゅうりは600gほど。醤油100㎖、酢50㎖、砂糖50g、みりん大さじ1、しょうがのせん切り、種を抜いた鷹の爪1本を合わせて煮立たせ、火を止めて切ったきゅうりを加え、ときどき混ぜながら冷まし、冷めたらきゅうりを取り出す。漬け汁を再び沸騰させ、同じ工程をあと二度繰り返す(要は3回漬ける)と


こんな感じ。冷めたら琺瑯の保存容器に詰めて冷蔵庫へ。

晩は、賀茂なすステーキをアテにビール。


23日(火)



マカロニ豆スープ。
昨日のスープの残りにキャベツ、しめじ、マカロニを足した。



玉子豆腐、レンチンとうもろこし、四葉きゅうりの塩水漬け、豆腐ごぼう飯、なすときのこの味噌汁。

午後、用事で外出。暑いというより熱い。かんかん照り。月末まで雨か曇りが続くんとちゃうかったんか。道端に腰かけてストロングゼロを飲んでるおばちゃんおる。なんやこれ。

帰りに近所の和菓子屋で水羊羹でも買おうと思ったら定休日。たまらず涼みに入ったスーパーで不二家の「大きなプリンアラモード」を買い、おやつにする。


甘みがしみる。

いちじくをブランデーで煮る。


今日買ってきたものを六つと、昨日買ってきたものをひとつ。大きさがぜんぜん違う。

晩は、温めたフォカッチャ、インスタントスープ(トマトポタージュ)、レンチンとうもろこしの残り。


24日(水)

朝は麦茶のみ。

今朝も用事で出たついでに、昨日定休日で水羊羹を買いそびれた和菓子屋に行ってみたら、本日は臨時休業であった。スーパーで買いものをして帰る。

イチョウの木にはぎんなんがたわわに実っている。


ランタナにイチモンジセセリ。




買ってきたおむすびとたくあん、麦茶。
おむすびの芯は、梅と鮭。結局ぜんぶ手で食べたので、お箸いらんかった。

おやつ


くずだんご、麦茶。

夕方、小腹が空いたので。


たまご焼きめし、トマトとキャベツとわかめの味噌汁。

晩は、ちょっとずつ残ったあれこれをアテにビール。


26日(木)

今朝も空腹で目が覚めたが、めんどくささが勝った。しかし空腹をそのままにはしておけないので、めんどくさくない料理で妥協する。



かきたまカレーにゅうめん。
使った後しまうのがめんどくさくてそのまま調理台に放置(一昨日のことだ)、乾くに任せていたしめじをほぐし、同じく放置(一昨昨日のことだ)されていたしょうがを刻み、スライスした玉ねぎとともに鍋に入れ、水を注いで火にかけて煮る。具材が煮えたら麺つゆで薄めに味つけして粉唐辛子とカレー粉を加え、そうめんを一束、茹でずにそのまま入れる。そうめんがいい具合に煮える直前に溶きたまごを加え、冷凍してあった刻みねぎをトッピング。ほぼめんどくささでできているが、それなりにうまかった。



きゅうりのキューちゃん的漬物、豆腐ごぼう飯、インスタント味噌汁(油揚げ)。
つくりおき、冷凍、インスタントで構成。

午後、郵便物を出しに外に出た勢いでコーヒーゼリーを買った。


おいしいな、これ。

晩は、冷奴のノビル醤油がけをアテにノンアルコールビール。


26日(金)



りんごとライ麦の食パンのトースト、紅茶。



野菜ちゃんぽん。
天天有のスープ付き半生タイプちゃんぽん、パックの野菜炒めセット(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし、にら)、かまぼこを使用。箱に書かれた作り方を読み間違え、別茹でしておく麺を直入れしてしまい、あわてて水を足した。野菜がヘタってしまったので、炒めた段階でこんなにいらないだろうと思って取り分けておいた分を加えた。

晩は、長芋キムチと、冷奴のノビル醤油がけをアテにビール。


27日(土)



りんごとライ麦の食パンのトースト、紅茶。

なんのプランもなくスパゲッティの乾麺を水に浸してから、冷蔵庫を覗く。カニカマの消費期限が本日なので、それを使ってなにかすることにした。ほかに使いかけの玉ねぎ、トマト、牛乳。

にんにくひとかけ、玉ねぎ1/4個を薄切りしてオリーブ油で炒める。


皮を剥いたトマト1/2個(1個でもいいけど、ほかに使いたいので)を刻んで加え、崩れるまでよく炒める。火加減は弱火で。(※生トマトがたまたまあったので使ったけど、ピューレやペーストなら食感がなめらかになって、それもまたいいと思う)


適当に裂いたカニカマ、バターを加える。バターは大さじ1くらいですかね。


牛乳100㎖程度を加え、軽く煮る。塩胡椒で味を調え、ソース完成。(※「バターと牛乳、合わせれば生クリームみたいなもんでしょ」という野蛮な考えに基づいた製法なので、生クリームがあればそれを使うといいと思う)


火を強めて茹でたスパゲッティを加え、軽く混ぜたら粉チーズをどばっと加えてガーッと混ぜる。様子を見て適宜牛乳を加えたり、追いバターや追いオリーブ油をしたり、そのへんはお好みで。


うむ。



カニカマトマトクリームスパ、買ってきたサラダ。
うまいうまい。これ、最近つくったものの中で最大のヒットかもしれない。

おやつ


ぶどう(おつとめ品)。
ハニービーナスという品種。皮が硬めだけど、味の濃いおいしいぶどう。種はあったりなかったりなので、用心しつついただいた。


28日(日)



りんごとライ麦の食パンのトースト、紅茶。

ニラの花茎を収穫。


硬いところを切り落とし、さっと湯がいておく。

紫唐辛子というものを買ってみた。


奈良の郷土野菜だそうな。加熱したら緑色になったけど、赤オクラと同じシステム(?)なのだろうか。



紫唐辛子の炒め煮、たたきごぼう、水なすのチョナムル、ニラの花茎のおひたし、四葉きゅうりの偽キューちゃん、麦飯、かぼちゃと玉ねぎの味噌汁。

おやつ


いちじくのブランデー煮、コーヒー。


29日(月)



茹でたまご、パリジャンのトーストにバター、紅茶。



キャベツの甘酢漬け、四葉きゅうりの炊いたの、水なすの塩もみ、トマトしらす丼、かぼちゃと玉ねぎの味噌汁。
おかずはつくりおき、味噌汁は昨日の残り。


30日(火)

朝は紅茶のみ。



そうめん冷やし中華風。
茹でて氷水で締めたそうめんに、水なす塩水漬け、きゅうり、茹でたまご、白菜キムチ、青じそを乗せ、市販のそうめんつゆ、レモン汁、ごま油をかけて煎りごまをふった。

干していた洗濯物を取り込んでいて、黄色くなっていたニガウリがはじけていたのに気がついた。


こうやって種をばらまくのだね。実に残った種の仮種皮をスプーンですくって食べ、土に落ちたのを拾って仮種皮を取り除き、洗って乾かして保存。

晩は、冷奴とビール。


31日(水)



りんご(ジャズ)、パリジャンのトーストにスライスチーズ、紅茶。



大根そば。

午後は所用で外出。このところ涼しい日が続いていたので歩いていくつもりでいたけど、台風のせいだかなんだかで猛暑日再来。電車を使う。まあ、おかげで用事もはやく片づいた。

書店に立ち寄り、来月なかばに出る『サラゴサ手稿(上)』を予約。

店員さん「さら……ひらがなで?」
わたし「あ、カタカナで『サ、ラ、ゴ、サ』(ゆっくりはっきり)、『手足』の『手』、『原稿』の『稿』です」

「げんこう」の「こう」……もしかして「サラゴサ手寇」になってたら、ちょっと面白いなと思いつつ。なってるわけないけどね。

出先の近くでパンとひいかを買い、近所のファミマで「めっちゃずんだ気分なアイスバー」を買って帰宅。ひいかはすぐに煮付にしておく。ずんだアイスバーは明日以降のおやつに。

晩酌


アテはちくきゅう。
ちくわが2本しかなくて、ふつうにつくったのを半分に切った。かなり薄型。残ったきゅうりは味噌をつけてぱりぱりと。

0 件のコメント:

コメントを投稿