2018-01-20

日々雑記 2018 Jan. #2

11日(木)




プチパンのシュガートースト、カフェオレ。




謎カレー。
いちからカレーをつくったわけではなく、スパイス類、にんにく、しょうが、玉ねぎを炒めて、冷蔵庫に入ってた煮もの、鍋もの、スープなど残りものあれこれをブチ込んで煮て、ガラムマサラで仕上げたシロモノ。でもうまかった。ごはんはオーツ麦飯。スティールカットのオートミールを飯に炊き込む発想はなかったのだけど、たまたま買ったもののパッケージに書かれていたのでやってみた。わりと美味いし食感が面白い。


12日(金)




プチパンのチーズトースト、コーヒー。

しかし野菜が高い。夜に買いものに行くと、いつももやしが売り切れている。露地物のない時期だからか、夏野菜のきゅうりが安いのが皮肉に感じられる。というわけで晩はキューカンバー・サンドウィッチとフライド・テンペ・サンドウィッチ。


テンペサンドのパンはトーストすればよかった。これを客に出すと、たいていの人は焼き豚かなにかだと思うらしく、ひと口食べて妙な顔をするのでやめられn、もとい、申し訳なくなる。いつもはケチャップに醤油少し、タバスコちょっぴり混ぜたもので味つけしているけど、こんどオイスターソースを効かせた甘辛醤油味で(やめなさい)

朝チェックしたメールに、雹害を受けたりんごを販売するとのお知らせがあって、帰宅してからサイトを見てみたら、さすがに残数がわずかだったが、まだ受け付けていたので迷わずポチった。たのしみだ。


13日(土)




じゃこ炒め、海苔納豆、たくあん、オーツ麦飯、もずくの味噌汁。

しかし寒い。食後に淹れたあつあつの紅茶が5分で冷え冷え。




鱈と白菜のみぞれ煮、きゅうり塩もみ、オーツ麦飯、にんじんの味噌汁。

晩酌のアテは、昨夜の焼きテンペの残りと、昼のみぞれ煮の残り。


14日(日)




磯うどん。





おでんライス。この前のみぞれ煮で大根を使い切ったので、おでんの具はちくわ、厚揚げ、焼き豆腐、がんもどき。大豆製品ばかりだ。

午後、大量の里芋の皮を剥く。



正味半分くらいになるのは、不器用だから。



下茹で後、全量を昆布といっしょに煮ていく。柔らかくなったら甘煮用と白煮&汁物用に分け、甘煮用の方には砂糖を加えて少し煮て火を止めていったん冷まし、もう一度あたためて塩を入れて煮て、さらにそれを味噌煮用と醤油煮用に分ける。

里芋は土を落とすところからなんだかんだとめんどくさく、いざ食うぞとなったらこういう芋祭りになってしまうのだが、某呟き処でフォローしている方から「皮つきのまま茹でると簡単に剥ける」と教えていただいた。今回で芋祭りは終了となる(はず)。

本日の夕空



晩酌



里芋と昆布の味噌炊き、ビール。


15日(月)





煮豆腐丼、里芋の味噌汁。
子どものころは行儀が悪いと叱られたけど、わたしはごはんに味噌汁をかけて食べるのが好きで、いまは叱る人もいないのでおおっぴらにやる。豆腐でごはんを半分食べて、丼の空いたところで味噌汁の里芋をつぶし、飯と合わせて汁をかけて食べた。うまー。

晩酌



里芋と昆布の薄炊き、ビール。


16日(火)





昨日の残りの煮豆腐丼。さらに味が染み染み。

晩酌



里芋と昆布の醤油炊き、ビール。


17日(水)





薄炊きを粥に炊き込んだ里芋粥。

晩酌


醤油炊きをリメイクした里芋サブジ、ビール。


18日(木)




昨夜の里芋のサブジの残り、白ごはん、麩とわかめの味噌汁。





天丼(もちろん買ってきた天ぷらで)、即席梅若汁。

午後、用事で出かける。ふだん寒すぎる部屋で生活しているせいか、今日が暖かかったせいか、出先が暑すぎて意識を失いそうになる。用を済ませたら早々に退散して、戸外でよく冷やす。カメラを持って行っててよかった。



センダンの枝越しの空。こう見ると寒そうだけど、ずいぶん暖かい日だった。

本日の1枚。



スイセンにクモ。撮った時にはクモがいるとは気づかなかった。なんとなく撮ったら写ってしまったという意味で心霊写真に近いかもしれない。




味噌炊きをリメイクした里芋入り牡蠣のチゲ。芋の在り処は目立たないけど豆腐の左隣。芋の祭典2018 第1回はこれにて終了。しかし、某呟き処でフォローしている方から教えていただいた「出世芋」というものを食べてみたいので、あと最低一回は芋の祭典を開催する予定。


19日(金)





昨夜のチゲの残り汁で、煮込みうどん。





土鍋に味噌を入れ、酒でゆるめて昆布茶と粉唐辛子を混ぜ、水をほんの少し足して、豆腐をスプーンですくい入れ、上に長ねぎ、白菜、もやし、しいたけ(野菜はなんでもいい)をぎゅうぎゅうに載せて、蓋をして火にかけると



こうなる。ここにごま油をふって食うべし。昨夜牡蠣で贅沢したので野菜と豆腐だけだけど、美味いんだ。

梅雨のころに仕込んだヤマモモ酒を湯で割って飲み、就寝。


20日(土)

朝と昼は、トゥッペギで炊いたごはん。( → 「土鍋ごはんのたのしみ」

かれこれ20年ばかり使っている伊賀焼のティーポットがあちこち欠けてきている。といっても怪我の危険はまったくないし、問題なく使えているので、どうしてもというわけではなく、まあ機会があれば買い替えようかくらいの気持ちでいる。そんな感じでゆるゆる探している、いつか見かけていいなと思ったインドの業務用ブランド「SAMRAT」のティーポットについて、「Lサイズは見るけど、探しているSサイズは見かけない」と呟いたら、フォローしている方がなんとそのSサイズを使っておられ、京都にも支店のある某「西洋民芸の店」で扱っているかも、と教えてくださった。店は知っていたけれども、「西洋民芸」の店なのでノーマークであった。サイトを見てみたら、「西洋」という言葉でふつうイメージされるものと違う品ぞろえ。うかつであった。こんど見に行ってみようと思う。探しているものがなくても、面白いものがありそうでワクワクする。

午後、実家から荷物が届く。


新米は 忘れたころ(今日)に やってくる 思わず呟いてしまったではないか。

こないだ注文した福島の「雹害りんご」も届いた。


被害の程度はまちまち。


こう、ぼこっといってしまっているのもあるし、


ちょっとへこんだ程度のものもある。りんごは刻んで煮たり焼いたりして食べることが多いので、無問題。おいしくいただきましょう。




朝と昼とで米を2合食べたので、昨夜の辛味噌鍋にした。野菜は日替わり。本日はだいこん、にんじん、玉ねぎ、長ねぎ、白菜、しいたけ、豆腐。しかしシメにうどんを入れてしまうことは避けられないのである。ビバ炭水化物!

0 件のコメント:

コメントを投稿