2016-05-01

日々雑記 2016 Apr. #3

22日(金)

早朝5時30分起床。毎週金曜の早朝たのしみにしているラジオ番組を聴き、麦飯を炊いて「じゃこひじきごぼう」を具にして海苔で包んだものをふたつ、朝食用と昼食用につくり、飯の残りは冷凍する。明日からなんと三連休が取れたので、本日の滋賀県某所での仕事が終わったら帰省するのだ。

イナカに持って帰る本、うーむ読みかけの『プラットフォーム』はそりゃ持って帰らんといかんでしょ、あと『ジャングル・ブック』、『ユニヴァーサル野球協会』、『庭仕事の喜び』のどれにするか……全部は無理だしなー、でもなー……とか悩んでいたら、乗るべき電車に乗れなくなり、到着が1時間以上遅れるはめに。そして持って帰ったのは結局


上記の本全部に加えて『玉子 ふわふわ』って1冊増えとるやないかい。

姪っ子たちへの貢物はこれら。


気に入ってくれるといいな。

就寝前、寝床で早川茉莉 編『玉子 ふわふわ』を読む。


23日(土)

朝、両親が連続テレビ小説を見終わって、なにやら用事で出かけたのをいいことに、「Eテレキッズスペシャル」を見放題。「ひつじのショーン」がいいのはわかってたけど、「はなかっぱ」が意外に面白い。

雨の降り出した午後、妹家ご一行様ご来駕。義弟は仕事があるとて今回は会えず。土産を渡して後、なんだか知らんが父の発案で、全員で日帰り温泉に行くことに。うちからは城崎温泉より近いところにある、円山川温泉というところ。母いわく、あまり客がいないのがいいとか。そら城崎と比べたら、知名度がね。

妹の運転する車に乗り込んで、出発。車中ミュージックは「タイムボカンシリーズ全曲集」(というタイトルかどうかはしらないが)。4歳児と2歳児が「どんどんどろんぼお~おお~おお~♪」と歌っている。キミら知らんやろに。しかしあらためて聴くと、きわめて日本的な旋律なんだな。演歌だね。

歌に飽きたのか、突如はじまったしりとり大会で圧倒的な強さを見せつける(おとな気なし)などするうちに温泉着。車が4台ほどとまっている。なるほど少ないなと思っていると、「今日は多いいで」と母。普段どんだけ少ないのだろうか。大丈夫なのだろうか。

浴場へ。ガラガラである。大丈夫なのか、ほんとうに。まあ、ゆったり入れていいんだけど。城崎の外湯みたいな情緒はあんまりないけど、源泉掛け流しのホンモノの温泉。湯温は熱すぎず、ぬるすぎず、いやちょっとぬるめではある。お湯の出口に「飲めます」と書いてあるので、その緑褐色の湯を飲んでみる。めっちゃくちゃ塩辛い。海水じゃないのかと思ってしまった。あとで泉質を見たら、「 カルシウム-ナトリウム塩化物強塩泉」とあった。そら辛いわ。

露天風呂もあるので入ってみる。ぬるい。たぶん体温より低い。雨降ってるからだろうか。しかしぬるい。とか思っていると、調子に乗りすぎた幼児がわたしのすぐそばで滑って沈むという珍事が発生。助けると本人大笑いしてた。まあ無事でなによりであった。

いやー、ここ、湯は極上なうえに、城崎みたいに人がいっぱいいない。これはいい。かなり気に入った。うん。

夜、寝床でダイアン・アッカーマン『庭仕事の喜び』 を読む。


24日(日)

午前5時30分、昨夜9時に就寝した姪たちのはしゃぎ声に叩き起こされ、寝なおすわけにもいかないので、寝床で『ジャングル・ブック』を読む。

朝食後、両親は地区の溝掃除に出かけ、妹様はネットで研修かなんかやるというので、用事のない(比較的に、ということなのだが)わたしが姪たちにつきあって「なんとか(覚える気力なし)プリキュア」を見る。目が異様に疲れる。一般家庭に大画面のテレビって必要なんだろうか。姪たちにヨーグルトを食べさせ、その間ロバート・クーヴァー『ユニヴァーサル野球協会』を読む。

妹様の用事が終わったようなので、川のほうへ散歩に出る。


ツルマンネングサだ。かわいい。

1時間後。「散歩してくる」といって出かけたはずなのに、気がつけば本気で山菜を採っていた。


この量、冷静に見ると、自分は阿呆なのではないかと思えてくる。

ノビルが生えているところを見つけたものの、「散歩」に出たはずだったのでなんの装備もなく、 そのへんに落ちてた棒で掘り、棒が折れたのでこれしか採れなかった。午後から移植ゴテ持って行く。ってやはりわたしは阿呆ではないのだろうか。

だが行った。ウチの移植ゴテは柄が折れていたので、まず100円均一ショップに出かけて移植ゴテを購入してまで行った。阿呆確定である。

だが掘った。100均ゴテが曲がるほど力をこめて掘った。


掘って帰ると、我が家の皆さんはわたしを待たずにわたしのみやげの京バウムを食らいつくし、さらに姪たちがおネムだからと妹家は帰っていったという。ああ無情。

まあいい。このあとはアクとの戦いである。ワラビは重曹をふりかけ、熱湯を注ぐ。ひと晩おいて、水にさらす。



イタドリは皮をむいて沸騰湯に漬ける。


5分ほど漬けたら水にさらす。

ノビルは、大きい株といっしょに採れてしまったまだ小さい株や分球した球根がいくつかあったので、それは庭に植えるとして、残りは根を落として、枯れた部分を取り、水洗い。


一部は刻んで花かつおとともに味噌に混ぜる。


ごはんに乗せたり、湯を注いで即席味噌汁にしたりと重宝する。

あと、ぬたにする分をさっと湯がいて、今日はここまで。夜、寝床でミシェル・ウエルベック『プラットフォーム』を読む。そこはかとなく不愉快になるのにやめられない。なんだろう、これ。


25日(月)

朝食後、両親はなにやら会合があるとて外出。留守番しながら『ユニヴァーサル野球協会』読む。

昼飯はわたしひとりなので山菜定食にする。


ワラビぽん酢がけ、イタドリとワラビをちくわと炒めて甘辛く煮たの、ワラビの味噌たたき(味噌は昨日つくったノビル味噌を使用)、ノビルのぬた、ノビルと油揚げの味噌汁。

 残ったノビルの球はしょうゆ漬けに。



夕方、土鍋で炊いたごはんに梅干を乗せたのを持たせてもらって帰る。 ワラビとイタドリも少々。持ち帰った本5冊は、結局どれひとつとして読み終わらなかったが、まったく開くことすらしなかった本もなかった(要するにあれもこれもと、つまみ読みしていた)ので、無駄に大量の本を持って帰ったわけではなかったのであった(と思っておきたい)。


26日(火)

朝からひどい頭痛。しかし、考えごとしながら歩いてて階段踏み外して捻挫した(マヌケ)右足首のほうが痛い。


27日(水)

ありがとう、0円野菜。


ワラビごまだれ、イタドリ佃煮、ワラビ佃煮、麦飯、ワラビの粕汁。ワラビの粕汁はいいぞ!これは声を大にしていいたい。


28日(木)

【悲報】長年愛用していたタイ製の Happy Bird 弁当箱(とろみのないカレーを入れても漏れない!)の蓋の取っ手が取れました……悲しい


洗っている最中の出来事でございました。

ところで本日、 iPod Touch として使用している iPhone に Kindle を導入、さっそく夢野久作の「〇〇地獄」、「〇〇〇〇地獄」、「〇〇地獄」(地獄ばっかりね)、それに「〇〇〇、〇、〇〇〇」(全部伏字でもわかるね)をダウンロードした。まだ読んでない。


29日(金)

昼めっしーはじゃがいも&キャベツ。


食後に豆乳マサラチャイ。


しみじみうまい。


30日(土)

世間的には連休だけど、わたしには一切関係ない。今日も地獄のような仕事をしてきたのだった。


しかし琉球アサガオや、


トケイソウは芽を出したし、


ハオルチアは花を咲かせている。うれしいのでこのところ飲んでなかったビールを飲む。


アテはめかぶ納豆、根三つ葉とかまぼこのわさび醤油和え。うめえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿