2015-11-30

日々雑記 2015 Nov. #3

21日(土)

世間は今日から3連休だそうな。わたしは今日から3連勤。まあそんなことはどうでもいいけど、仕事帰りに信号待ちをしていると、楽しげに話をしている外国人観光客に囲まれた。その人たちの会話が耳に入ってきて、ずっと注意して聞いていたのだけど、それが何語なのかさっぱりわからなかった。ヨーロッパの言語は、話せなくてもだいたいどのあたりの言葉か見当がつくけど、その人たちの言葉は皆目わからない。たぶん北欧の言語なんじゃないかな。みんな背高いし(判断材料はそれかい)。とか思ったけど、よく考えたらバルト海あたりの言語もよく知らないよな。テキトーなこというなよな。


23日(月)

仕事帰りにビール買おうと思ったら財布に673円しか入ってなかった。そのへん歩いてる小学生のほうが金持ってるんだろうな、と思うとなんだか悔しくなって、えい、小学生にできないことやってやる、とビール3本をカードで買ったのだが、この空しさはなんだ。


25日(水)

某所での仕事を終えて、昼飯は自宅で。


いんちきスパゲッティ・ナポリタン。正統派ナポリタンというものが存在するかどうかしらないけど、これはまあ、喫茶店のケチャップ味炒めスパゲッティのいんちき版。ハムではなく魚肉ソーセージ使用で、赤唐辛子とハリッサで辛味をもとからつけたもの(タバスコ切れてた)。香りづけにクミンシードを使ったけど、あればアニスシードのほうが合うような気がする(なかった)。ということで、つくり方自体が定まってない時点でいんちき、ってことでいいじゃないですか。具は魚肉ソーセージ、たまねぎ、ピーマン。ピーマンがオレンジ色なのは、もともと緑色だったのが、常温で置いといたらオレンジになったというだけ。ピーマンは低温にあてるといたんでしまうけど、これは追熟?しただけで、シャキシャキしている。魚肉ソーセージは単体で食べる気にはならないけど、ケチャップ味みたいな甘目の味つけの炒めものには合う。


25日(水)

原節子さんが亡くなった。小津、成瀬作品等、好きな映画にたぶん一番登場していた女優さんなのではないかと思う。山中貞夫監督『河内山宗俊』の原さんの可憐なことといったら。「鎌倉行ったら、ふつうに市場とかで買い物してはるらしいで」と聞いていたので、学生のころ鎌倉に旅行したときは、ドキドキした。見かけることはなかったけど。


27日(金)

寒い。 外では強風が吹いている。しかしまだこたつ様を部屋にお迎えするわけにはいかない。こたつ様をお迎えするためには、部屋を清めなければならず、掃除するには盛大に散らかったものたちを片づけねばならず、片づけるためにはそれなりの時間をかけねばならず、本来ならば昨日仕上げなければならなかった仕事をいまだにやっているわたしとしては、そのための時間は捻出できず、というよりさっさと仕事を終わらせたらいいのにまだ終わらない。ベランダ民(植物)たちの受け入れも可及的すみやかに行わねばならぬ事項ではあるのだが、準備が進まない。というか仕事を早く終わらせろ。


28日(土)

仕事を終えて、ビールを買おうと思ったら、こないだは600円くらいしか財布に入ってなかったわけだが、本日は財布そのものを忘れていて、一銭たりとも持っていないことが判明。弁当がなかったら、「飯代めぐんでくだされ」だったわけだが、こんなことで大人として大丈夫なのか。ほんとうに大丈夫なのか。

ビールも買えず帰宅。懸案の仕事に打ち込んで、めでたく完了。こたつ様不在の上に、掃除をしていないのでエアコンも使う気になれずでクソ寒い室内、おおかたの案は布団の中で練ったのだけど、布団でパソコンは使えるわけもなく、いや無理すれば使えなくもなかろうが、さすがにそれでは人間がダメになりそうなので越えてはいけない一線だろうと、名残は惜しいが布団から這い出し、誇張ではなく文字通り震えながら作業。もろもろややこしいことを終わらせて布団に戻ったら、咳が出はじめた。まさかな。アレじゃないだろうな。


29日(日)

目覚めたらのどが痛いわけです。アレか。いや、気のせい。いつもより早めに出勤。今日はかばんの中に財布を確認したから、万が一具合が悪くなっても薬は買える。いや、買う必要などない。具合は悪くなったりしない。熱はない。節々は痛くない。そう、信じ抜くこと、それがいちばん大事。なのだが、時間がたつにつれ、なんかちょっとこれはやはり。いや、わたしが信じないでどうする。

とはいえ、やはり少々これはという感じなので、帰宅して即パジャマに着替え、土鍋に昆布を敷き、白菜、豆腐、薄揚げ、ねぎ(大量)を入れ、塩少々と酒、水を注いで煮て、沸騰したところで鱈(立派な切り身じゃなくて、端っことかカマの部分)とえのきを加えるといういつもの鍋を準備、そのかたわらでおさ、もとい、お米が原料の常備薬を、ガラス瓶から焼物の専用容器に移し、湯せんにかけ、支度が整うまでに床を延べて、おさ、お薬を飲んだらすぐに入れるようにした。完璧。


30日(月)

今日は休みなのにいつも通りの時間に目覚めたが、布団から出ずにゴロゴロして本読んだりなんだり。昼過ぎ、水木しげるさんが亡くなったことを知る。永遠に生きておられるような気がしてた。と某呟き処で呟いたわけだが、TLの皆さんも、「え、水木先生って死ぬの!?」みたいな反応してて、悲しいのに、つい笑ってしまった。笑ってたら、なんだか水木さんがすぐそばで、いっしょに笑っていらっしゃるような気がした。妖怪「しげーさん」か。よく来てくださった。

午後はこたつ様をお迎えする儀式(掃除)をしてたら日が暮れた。その甲斐あって、つつがなくこたつ様をお迎えすることができた。しかし火入れ式はまだ。魂を入れぬ前のこたつ様は、なんと申すべきか、単なる布団つきのテーブルなのであるが、さすが、いらっしゃるだけで温かい心持ちになり、飽きず愛でている。(愛でてねえで電源入れろよ)

昨夜は風呂にも入らず寝てしまったが、明日は人前に出るので仕方なく風呂をつかった。あがったら足がフラついたので、まだ9時過ぎだけど、もう寝ましょう。おやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿