きのう 祇園饅頭 の工場で買った笹まんじゅうとくずざくらを冷蔵庫に入れ、緑茶を淹れて熱いところを1杯。菓子を冷やしている間にベランダの衆の世話。活動中の衆には気持ち薄めの液肥、夏休みの衆には水。今朝のアサガオの花数は2。午前6時の段階ではまだ開ききっていないので、写真を撮るのはあとで。
なすのナムル、ささげの味噌和え、レモンきゅうりうどん、切り干し大根とにがうりのワタ入りたまご焼き。
朝
祇園饅頭の笹まんじゅうとくずざくら、緑茶。
菓子は「本日中にお召し上がりください」といわれたけど、朝に食べたかったので自己責任にて。上品な甘さがはらわたにしみますな。
今朝のアサガオ
よれっとしている。昨日は午後からずっとエアコンを使用していなかったので、室外機の風は関係なさそう。暑さか。暑さなのか。
三つ子の蕾
こういうのがいくつもついているので、株の状態はよさそうだけど、暑すぎるんか……
午前中は、昨日キャンセルになった仕事の振り替え。
昼
ピーマンと玉ねぎの味噌和え、なすのナムル、きゅうりの塩昆布和え、白菜キムチ、麦飯に茹でたまごトッピング醤油がけ、にんじんの味噌汁。
ビーマンと玉ねぎ(ともに生のまま)の味噌和えは、飯のおかずよりは酒に合うような気がする。残ったものは晩酌のアテに。
晩は、昼の残りのあれこれをアテに、ビール。
12日(土)
本日のアサガオの花数は2。
朝
めかぶ納豆、きゅうりの塩昆布和え、梅干し、麦飯、インスタント味噌汁(麩とわかめ)。
冷蔵庫から出しただけ、レンチンしただけ、お湯を注いだだけ。
ランポーくんがやる気だ
この暑いのに(泣いてる)。
昼
レモンきゅうりうどん、いただきものの五島の手延べうどんを使って、なかなかおいしくできた。もちろんそうめんを使ってもいい。白だしを水で割っていい感じの塩加減にして、冷蔵庫で冷やしておく。きゅうり1本は縦半分に切り、斜めにできるだけ薄く切って塩少々を振りかけておき、水分が出てきたらぎゅっと絞って、レモン汁とオリーブオイル各小さじ2程度で和え、これも冷やしておく。麺を茹でてもみ洗いし、氷水で締めて器に盛り、きゅうりを浸け汁ごと乗せ、スイートバジル……がいいかなと思ったけどなかったので青じそを刻んで乗せ、タレをかけて胡椒をふる。切りごまなんぞをふってもよかろう。
午後、ランポーくんの2番、開花。
おめでとうおめでとう(泣いてる)
涙を拭いて、オレンジジュース寒天を仕込む
保存するホーロー容器で直煮すればいいじゃん、と思ってやってみた。ジュース500㎖に粉寒天小さじ1。梅寒天のときと同じ割合にしてみた。梅寒天はゆるかったけど、どうなるか。
それはそれとして、今日のおやつは、桃。
小ぶりなあかつき。硬かったのでどうかと思ったが、とても甘い。しかし食べてしばらくしたら口の中と喉がイガイガして、咳が出た。これ、やっぱりアレルギーかなあ。むかしからメロンがダメだったけど、メロンはとくに好きじゃなかったから、食べられなくてもどうということはなかった。しかし桃はつらい。去年まではなんともなかったのに……いや、ちょっとダメだったかもしれないが、好物なので気づいてないふりをしていただけかもしれない。えー、まだ食べてないからわからないけど、去年まで「ちょっとダメ」程度だったまくわうりが本格的にダメになったら目も当てられない(好きなので)。
晩は、昼の残りのあれこれをアテに、ビール。
13日(日)
本日のアサガオの花数は3。ひとつはちゃんと開いたけど、ふたつは開ききらなかった。
朝
寒天はちょうどいい柔らかさに仕上がった。
冷凍庫に余裕が出てきたので、バナナを冷凍することにした。
昼
チョルミョン風そうめん。
大豆もやしが40%オフだったので。トッピングはキャベツ(必須)、茹で大豆もやし(必須)、わかめ、きゅうり、にんじん、茹でたまご(必須)、いりごま。タレはコチュジャンと砂糖を各大さじ2、濃口醤油と韓国産唐辛子(粗挽き)とおろしにんにくを各大さじ1/2、りんご酢を大さじ3と1/2、これらを混ぜ合わせたもの。食べるときはよく混ぜて、味変にごま油少々。
本日のランポーくん
今日もすてきですよ。
晩は、サワークリーム(近所のスーパーで半額)に今朝のたらこ(20%オフ)の残りを混ぜて、バゲット(40%オフ)に塗ったもの。ビールがすすむすすむ。
14日(月)
本日のアサガオの花数は2。ランポーくんの2番は昨日で咲き終り。
朝
マーマイト・サワークリーム・はちみつはなんとなく思いついてやってみたが、どうにも微妙。コーヒーには合わない。
午前の仕事は、まったく準備が足りずグダグダであった。反省。
昼
水冷麺。
トッピングはきゅうり、白菜キムチ、茹でたまご。タレは市販の濃縮タイプ。
午後の仕事は2時30分で終了、夜間の仕事はないのでこれからオフ!だが台風!今年は納涼古本まつりには行けそうもない。
晩は、つくりおきのナムルなどをアテにビール。
15日(火)
目が覚めて真っ先にベランダを確認したら、強風で小さな鉢植えが全部落ちていた、という夢を見た。昨夜あまりに眠くて、対策をせずに寝てしまった罪悪感が反映されたものとみられる。
起床即台風対策
小さい皆さんには互助会を結成させる。
アサガオは床におろす(いつもはエアコン室外機カバーの上にいる)。
いつもと違う色味だなと思ったが、2時間もすれば通常の薄い青になった。
朝
今回は間違いない。マーマイトがしょっぱいので、たまごは焼いただけ。
ライ麦パンのトーストにサワークリームとはちみつ、紅茶。
ライ麦パンのトーストにサワークリームといちごジャム、コーヒー。
ミニトマトのキムチを作成
いま時分のねぎは青いところがやたらに硬いので、主に煮込んで使いたい。
晩は、残りものと常備菜をアテにビール。
16日(水)
台風一過、暑くなりそうなのでベランダの衆には水をたっぷりやる。本日のアサガオの花数は3。
朝
昼
白菜キムチ、ミニトマトキムチ、オクラのおひたし、ピビンパ、豆腐と野菜の味噌汁。
ピビンパには大豆もやしのナムル、なすのナムル、きゅうりとしいたけのナムル、目玉焼き、コチュジャン、ごまを使用。常備菜があるとラクちん。味噌汁の具は豆腐、玉ねぎ、にんじん、九条ねぎ、出汁の煮干しももちろん食べる。
晩は、常備菜をアテにビール。
17日(木)
今朝のアサガオ
6つ咲いた。よい……
朝
昼
常備菜乗っけそうめん。
白菜キムチ、モロヘイヤときのこのナムル、ミニトマトキムチ、なすのナムル、きゅうりとしいたけのナムル、茎みょうがの甘酢漬けをトッピング、いりごまをふった。
晩は、茹でた枝豆をアテにビール。
18日(金)
朝
ミニトマトキムチ、モロヘイヤときのこのナムル、めかぶ納豆、なすのナムル、麦飯、残りものミックス味噌汁。
買いおき、つくりおき、冷凍、残りもので構成。
昼
魚肉ソーセージのカレー醤油炒め、なすのからし漬け、麦飯、玉ねぎとわかめの味噌汁、ぶどう。
キョニソには冷蔵庫で目についたディジョンマスタードを添えたけど、これはねりからしのほうが合う。
おやつに飲んだカラマンシードリンクがおいしかった。
どこで買ったのかまったく覚えてないけど、行動範囲は限られているので、また見つけられるだろう。
晩は、冷ややっこをアテにビール。
19日(土)
今朝のアサガオの花数は5。ひとつの花柄にふたつ並んで咲いているものもあり。
蕾は三つついて、真ん中のはすでに咲き終り、左右が今回同時に開いた。
朝
わかめ、とろろ昆布、お揚げの甘煮、かまぼこ(冷凍)、刻みねぎ(冷凍)トッピング。
買い物帰りにスベリヒユを少し採ってきた。
スベリヒユはナムルに。
小粒ミニトマトお徳用大パックを湯剥き……
晩は、お揚げの甘煮と、きゅうりに味噌をつけたのをアテにビール。
20日(日)
本日のアサガオの花数は3。
昼
れんこんとねぎのコチュジャン煮、すべりひゆのナムル、きゅうりとしいたけのナムル、大豆もやしのナムル、ミニトマトの甘酢漬け、にんじんのナムル、なすのからし漬け、白飯、豆腐とモロヘイヤときのこの味噌汁。
常備菜バンザイ。れんこんとしいたけと素干しあみえびは冷凍していたものを使用。味噌汁はモロヘイヤときのこのナムルをリメイク。
午後2時のアサガオ。
結局これだけしか開かなかった。やはり暑さか。暑さなんだな。カメラを持ってベランダに出たわたしも死ぬかと思ったよ。植物もつらかろう。とはいえ、夏が始まったばかりのころに、すさまじい太陽の力で大半の葉が焼けて落ちてしまったナガイモに、小さな小さな新しい葉が出ているのを発見。ニガウリにも新しい雌花の蕾。そうか、やっぱり秋なのだな、涼しくなると判断したのだな、と思う。
午後は(気を散らしながら)仕事。
晩は、常備菜をアテにビール。きゅうりとしいたけのナムルがうますぎたので、また曲がったりヘンな形だったりでお安い大袋のきゅうりを買ってきてしまった。うちでは刻むか叩き割るかして食べるので無問題なのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿