2017-03-10

日々雑記 2017 Mar. #1

1日(水)

3月に入ったのでもろもろのことに本気を出そうと、LibreOffice Calcで家計簿をつくってみた(要するにいままで放置していた)。自作なので、「書籍費」なんてものを独立した費目として設定できるわけだ。これで支出における書籍購入費用のパーセンテージなんてものを見たりなんかすることができるわけで、ほぼ怖いもの見たさである。保存するときに「家計簿」と名前を付けるのがなんか恥ずかしくて、「おこづかいちょう」にしてみたら、ばかみたいに見えた。「出納帳」にした。


2日(木)

家計簿を微調整しているが、Calcには、Excelにある入力規則で日本語をオフにできるという意外と便利な機能が実装されていないらしいということがわかった。あと結合セルはオートフィルで連続入力できない。ビミョーに使いにくい。日付と曜日は毎回手入力か……
今日は買い物に行ったので、自作家計簿のテスト。まあたいして複雑なモノではないので、動かんかったらおかしいわけだが。しかし、家計簿というのは、無駄な出費を可視化して倹約につながるものであるはずなのに、自作のものが動作するのがたのしくて、いろいろ買ってしまいそうで怖い。とはいえ固定支出(家賃とか、奨学金返済とか)を入力しただけで卒倒しそうになったですよ……せいかつしていくって、きびしいね……


3日(金)

明日食べるフレンチトーストを仕込む。


我が家のフレンチトーストは、たまご液に長時間漬け込んだりせず、あるフランス人に教わったとおり、牛乳にさっと浸してから溶きたまごをからめて焼く別漬けタイプなのだけど、たまには漬け込みタイプもやる。年に1回くらい。別漬けタイプと違って思い立ったらすぐつくれるというわけにはいかないが、これはこれでおいしい。

4日(土)




フレンチトーストとりんごのソテーは全体にシナモンシュガーかけたら味にメリハリがなくなった(そらそうだろ)。飲み物はストレート紅茶。




トゥール豆のスープ。

夜は湯豆腐。深夜、某呟き処で仲よくしていただいている方のラジオ配信を聴く。音楽や文学に造詣の深い方で、興味深く聴かせていただいたわけだが、ライブでまとまった話ができる能力の凄さよ。わたしなどなんにもないところから話し始めると、必ずとっ散らかるので、人前で話をするとき(及び電話するとき)は、話すことをまとめておかないと不安だし、たいてい準備不足で終わったあと再起不能になりそうになるので、ただただ凄いなあと感心していた。とっ散らかるといえば、短文はともかくとして、なにかについてある程度まとまったものを書くときもそうで、あっちこっち思考が飛んでしまうので、とにかく書き散らして、あとからそれを切ったり貼ったりというやり方しかできない。卒論とか修論はそれでほんとうに苦労した。まえにやってたブログでも、映画の感想など観てから半年後にアップしたりするので、ほんとに誰の役にも立たないブログだったとしかああまた再起不能になりそうだ。


5日(日)

布団に入ったものの、どうにも眠れなかったので眠ることは諦めて、確定申告書作成やら8日締め切りの仕事やらをしていたら夜が明けた。昨日のフレンチトーストの残りを食べてから本を読み、少し眠った。




ねぎたまご炒飯と、インスタントのがごめ昆布入りスープ。仕事の続きをしようと思っていたが、食べたらなぜかやる気が消息を絶った。


6日(月)

明後日締め切りの仕事をしていたら、だんだん体内に毒が溜まってくるような気分になり、スパイスティーをがぶ飲みしながらやってみたところ、意外と気分が改善した。えらいもんだ。日付が変わる前に仕上がった。めでたい。めでたい気持ちの高まりで、砂鍋をネットでポチってしまった。1,900円也……


7日(火)

夜から腹痛。寝てしまう。


8日(水)

よくあるハライタだと思っていたら、早朝から盛大に腹がぶっ壊れている。水とスポーツドリンクくらいしか入らない。

砂鍋が届いた。蓋に一か所小さなカケ、二か所ヒビ。中国製だしまあこんなもんだろう。小麦粉を溶いた水に浸けておく。


9日(木)

うーむ、腹から絶え間なくきゅーきゅーいう音が。小さいイルカが腹の中に住んでいると思えば気にはならない。(そんなことはない)




梅干しが沈んでしまうくらい薄い粥で様子をみる。が、すぐ下してしまった。なんだこれ。小学生のころ、春休みの初日に大腸炎で倒れてほぼ1か月寝たきりになったことがあった。あれに比べれば、今回は歩けるし、なんなら仕事もできるので(しないけど)マシなのだが、今日はぜいむしょにいかねばなんねえ。どうする? いやまあそりゃ15日までに行けばいいんだけど、ギリギリになると混むし、ただでさえマイナンバー確認作業で例年より時間かかるらしいし、明日は他のおやくしょやらなんやらにもいかねばなんねえし、もうサッサと提出したいわけですよ。2月中にやっときゃいいのにという正論に貸す耳はございません。

昼、とりあえずスポドリ飲んで、大丈夫そうなのを確認して出掛ける。やっぱりかなり待たされたものの、申告書は問題なく受け付けていただいた。

食べなければ下すこともないらしいので、帰りに周辺を歩きまわってみた。

摩利支尊天堂のあるお寺のシンボルは、猪。


六波羅蜜寺。


死んだ母親が子に食べさせるため、水飴を毎晩買いに来たというお店。現在は固形の「幽霊子育飴」を販売。


看板が素敵。


すぐそばには六道の辻の碑。


六道珍皇寺。


本堂の右の方から、小野篁が冥府に通うのに使ったという井戸を覗いて見ることができる。


ブレちゃった(スマホカメラに不慣れ)。右端の注連縄が張ってあるのがそれ。

お約束というかなんというか、まあ一応、八坂の塔もね。


綿あめがすごい。


お店の前に置かれた鉢植えの梅が満開。

帰りに駅でBOX式の証明写真撮ったのだけど、寒かった今日、歩いてたのが動きを止めると、どうしてもメガネがくもってしまうわけで、「準備ができたら『撮影する』にタッチしてください」の状態でくもりをなんとかしようとしていたところ、「では撮影します。3、2、1、」と勝手にカウントダウンを始めてくれて、1枚目はメガネなしで撮られてしまった。タッチしてないんですけど。待ってはくれないのですか。「メガネの人モード(30秒増し)」があればいいのに。

某呟き処のわたしのTLで、なぜか胃腸炎やアピタイト・ロスが流行している昨今、栄養ドリンクとして甘酒が推奨されていたので買ってきた。


ワンカップ甘酒。もう少しだけ様子見てから飲もうと思う。

浸けておいた砂鍋を水洗いして水気をふき取り、小麦粉水で目止めをする。


蓋は別鍋で煮た。これでごはんを炊くのが楽しみだが、まずはハラがなんとかならんと……


10日(金)

腹具合はまだよろしくない。朝はスポドリ、昼はやわらかく煮たうどん。

午後、三つの用件を済ませてしまおうと外出するも、達成一件。ダメだこんなことでは。

スポドリ飲んで寝ましょう。明日は家庭の事情で、実家へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿